

© Moomin Characters ™
トーベ・ヤンソン「遊び1(アウロラ病院小児病棟の壁画のためのコンペティション用スケッチ)」(部分)
1955年 ヘルシンキ市立美術館 © Moomin Characters ™
-
TOPページと開催概要を更新しました。


© Lehtikuva / Reino Loppinen
2025年はムーミン小説の出版80周年にあたります。これを記念して、フィンランドのヘルシンキ市立美術館(HAM)の協力のもと、「トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~」を開催します。
ムーミンの生みの親で、絵画、風刺画、漫画、絵本、小説など多方面に才能を発揮したアーティスト、トーベ・ヤンソン(1914-2001)。初期の油絵や第二次世界大戦前後の風刺画、ムーミン小説・コミックスの原画やスケッチ、愛用品など約300点を通して、トーベの創作の世界を振り返ります。また、彼女の人生が色濃く反映されたムーミンシリーズの魅力にも迫ります。
会場では、ムーミンの世界を体感できるような演出や、日本ではあまり知られていないトーベの壁画も紹介します。この機会にぜひ、ムーミンシリーズの魅力と、それを支えるトーベの豊かな創造力を再発見してください。

-
「煙草を吸う娘(自画像)」
1940年 油彩、カンヴァス 個人蔵
© Tove Jansson Estate
Photo © Finnish National Gallery Yehia Eweis -
「おはよう」
制作年不詳 インク、紙
ムーミンキャラクターズコレクション© Moomin Characters ™
-
「遊び1(アウロラ病院小児病棟の壁画のためのコンペティション用スケッチ)」
1955年 テンペラ、カンヴァス ヘルシンキ市立美術館
© Moomin Characters ™
Photo © HAM / Hanna Rikkonen -
「フェアリーテイル・パノラマ」(左面)
1949年 フレスコ・セッコ フィンランド・コトカ市
© Moomin Characters ™
Photo © HAM / Maija Toivanen※映像で紹介予定

